『腎臓病教室 ~検査値と腎機能~』の目次です。

1日目:腎臓がやっている仕事

2日目:腎臓がやっている仕事の限界を知ろう

3日目:CKDの基準となる検査値は何? 薬の投与量を決めるための腎機能は何?

4日目:CKDの問題点について知ろう 日本と米国ではCKDの問題点が異なる

5日目:透析患者Aさんの検査値
    腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(1)

6日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(2)

7日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(3)

8日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(4)

9日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(5)

10日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(6)

11日目:腎機能が低下すると起こる検査値異常や症状(7)

12日目:国立大学病院の検査データ13項目を薬物療法にどう生かすか

13日目:クレアチニンを科学する

14日目:クレアチニンの動態

15日目:クレアチニン測定法~Jaffe法と酵素法の違い~

16日目:クレアチニン測定法がJaffe法からIDMS法に準じた方法になるとともに
    eGFR推算式も変化していった米国

17日目:米国では薬剤投与量・腎機能の推算にCG式を使うなと指示

18日目:ラウンドアップ法を誤解していないかい?

19日目:添付文書の腎機能別用量の表記が標準化eGFRだったときの対処

20日目:腎機能検査指標を整理してみよう(最終回)

プロフィール

平田純生
平田 純生
Hirata Sumio

趣味は嫁との旅行(都市よりも自然)、映画(泣けるドラマ)、マラソン 、サウナ、ギター
音楽鑑賞(ビートルズ、サイモンとガーファンクル、ジャンゴ・ラインハルト、風、かぐや姫、ナターシャセブン、沢田聖子)
プロ野球観戦(家族みんな広島カープ)。
それと腎臓と薬に夢中です(趣味だと思えば何も辛くなくなります)

月別アーカイブ