20歳代で始めたフルマラソン。練習方法、シューズの選択など、ランナーズという月刊誌を毎月買って工夫し、普通に3時間20分台で楽に完走できるようになって、調子のいい時には3時間20分を切ることができた(写真1)。長距離レースは苦しいけれど、僕のように運動神経が鈍くても、練習量と比例してタイムがよくなるし、なんといっても完走後の達成感が半端ない。「いずれサブスリーを」と思って猛練習すると、左ひざ、右股関節、腰痛と故障だらけになり、レースに出ても痛みに耐えきれず途中リタイアか、完走しても膝が痛くて足を引きずって歩いて6時間以上かかる30歳代~50歳代。日本腎臓病薬物療法学会の仙台大会では青葉城に行く数キロで膝が痛くて走れなくなった。「一生マラソンは走れないかも?」と思っていた。

 

 

プロフィール

平田純生
平田 純生
Hirata Sumio

趣味は嫁との旅行(都市よりも自然)、映画(泣けるドラマ)、マラソン 、サウナ、ギター
音楽鑑賞(ビートルズ、サイモンとガーファンクル、ジャンゴ・ラインハルト、風、かぐや姫、ナターシャセブン、沢田聖子)
プロ野球観戦(家族みんな広島カープ)。
それと腎臓と薬に夢中です(趣味だと思えば何も辛くなくなります)

月別アーカイブ