「目指せ大阪マラソン市民アスリートでは下記の要件を満たすランナーが先着順で1,500人が優先的にエントリーできるらしい。

 18~39歳:3時間(男子)
 60歳~69歳:3時間50分(男子)
 70歳~:4時間30分(男子)

 僕は今、70歳だから69歳の時に出せたタイム4時間25分19秒を出せれば、つまり70歳以上で4時間半を切れば39歳までのサブスリーランナーと同格に扱われるらしい。図1で示したように僕のタイムは61歳以降、確実に伸びてる。10km/hrのペース走は10km、普通にできるし、このペースを最後まで保てたら4時間13分で走れるはず。実際、2023年の神戸マラソンの僕の中間点のハーフマラソンタイムは2時間7分だからできないことはない。いや、このペースでタイムがよくなれば、今までのタイムの近似直線を引くと、なんと82歳でキプチョゲ、キプタムの世界記録を抜くことができる!図2

 

 

プロフィール

平田純生
平田 純生
Hirata Sumio

趣味は嫁との旅行(都市よりも自然)、映画(泣けるドラマ)、マラソン 、サウナ、ギター
音楽鑑賞(ビートルズ、サイモンとガーファンクル、ジャンゴ・ラインハルト、風、かぐや姫、ナターシャセブン、沢田聖子)
プロ野球観戦(家族みんな広島カープ)。
それと腎臓と薬に夢中です(趣味だと思えば何も辛くなくなります)

月別アーカイブ