お知らせ

 日腎薬札幌大会に参加の先生方、お疲れさまでした。とっても素敵で勉強になる大会でした。そしてランチョンの弁当もおいしかった!さすが北海道です。髙山慎太郎大会長、小林道也実行委員長をはじめ、素晴らしい運営をしていただいた先生方に心より感謝申し上げます。
 さて、日腎薬恒例の早朝ランニングは9月8日(日曜日)の朝6時集合で、2019年の熊本大会以来の10人以上のメンバーで楽しく走りました。北大キャンパスは歴史を感じる建物がいっぱいで、Boys, be ambitious!で有名内クラーク博士像、旧5000円札の新渡戸稲造さんの像がありますし、ポプラ並木、イチョウ並木などの緑が豊かで素敵です。そしてなんといっても広くてゆとりがある

<写真:イチョウ並木を走る>

 こんな大学でキャンパスライフって羨ましい限りです。9月初めの早朝の札幌でのランニングは半袖、半パンでちょうどよい気温でした。熊本メンバーの長谷川浩三先生、宮村重幸(ダンサーネーム:シゲキックス?)先生とは一緒に2022年長崎大会、2023年名古屋大会でも走りましたが、今回は小島雅和先生の北大キャンパスについての解説付きのランニングコースは最高に楽しかったです。来年の日腎薬は嶋村先生が大会長の東京大会(虎ノ門ヒルズフォーラム)です。
 皆さん、来年は一緒に走ってみませんか?場所は皇居かな????

<写真:クラーク博士像の前で>

 皆さん、来年は一緒に走ってみませんか?場所は皇居かな????

 第39回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年9月27日(金)18時半から(20時までの予定)です。登録していただいた方のみ視聴できます。ライブのみで再放送はありませんが、質問をお受けすることができます。医療関係者であればだれでも、無料で毎回視聴できます。

 今回は薬剤師がレベルアップするために必須の薬剤師がレベルアップするために知っておきたい情報の検索方法と学習法です。インターネットの普及によって世の中には情報があふれています。皆さんはよくわからない医学・薬学の情報についてGoogle検索だけに頼っていませんか?一歩上を目指してPubMed, 医中誌, UpToDate, DeepLなどをうまく活用してリアルな情報をキャッチしてみませんか?医学英語, 専門外の病態の理解, 医学図書や学会入会などによって得られる情報の上手な生かし方についても考えてみましょう。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、9月22日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。

 


 

2024年9月~2025年3月 基礎から学ぶ薬剤師塾 予定表

回数 タイトル 日程
39 薬剤師がレベルアップするために知っておきたい情報の検索方法と学習法~PubMed, 医中誌、UpToDate, DeepL, 医学英語, 統計ソフトの使いこなしかた~ 2024.09.27
40 検査値・臨床データから病態をどう解釈し、服薬指導にどう生かす?~生活習慣病編~ 2024.10.18
41 CKD, 透析患者の病態と腸内細菌叢の変化~腎機能悪化、心血管病変発症のカギは腸内細菌が握っている~  2024.11.15
42 SGLT2阻害薬について深掘りしてみよう~腎機能低下抑制作用とAKI防止作用の謎~ 2024.12.20
43 慢性心不全とその治療薬~これからはFantastic Fourの時代~ 2025.01.17
44 透析患者の便秘は「たかが便秘」ではない深刻な合併症 2025.02.21
45 腎機能悪化を防ぐこれからのtriple therapy~SGLT2阻害薬、RASi or ARNI、MRAの適正使用について考える~ 2025.03.14

 

【日時】2024年9月8日(日曜日)朝6時~

【場所】札幌駅近く
    『ヨドバシカメラマルチメディア札幌』集合!

 

北海道大学構内を走り、道庁赤レンガで7時までに解散します。
参加自由、予約も必要ありません。みんなでゆっくり走ります。
不安な方は平田(TEL: 080-3036-2166)まで!

  ランニングコース → → →

 第38回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年8月16日(金)18時半から(20時までの予定)です。登録していただいた方のみ視聴できます。ライブのみで再放送はありませんが、質問をお受けすることができます。医療関係者であればだれでも、無料で毎回視聴できます。

 6月より再開した初級・中級向けのシリーズですが、今回は患者数の増加が止まらない糖尿病によっておこる最も重要な合併症で透析導入原因のトップになっている「糖尿病性腎症と糖尿病性腎臓病~その病態と薬物適正使用~」です。

 糖尿病の初期症状からどのように腎症が発症し末期腎不全に至るのか、どのように指導し、どのような薬物療法によって1兆5000億円もかかる透析医療費を軽減できるのかについて考えてたいと思います。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、8月11日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 


 

2024年8月~2025年3月 基礎から学ぶ薬剤師塾 予定表

回数 タイトル 日程
38 糖尿病性腎症と糖尿病性腎臓病~その病態と薬物適正使用~ 2024.08.16
39 薬剤師がレベルアップするために知っておきたい情報の検索方法と学習法~PubMed, 医中誌、UpToDate, DeepL, 医学英語, 統計ソフトの使いこなしかた~ 2024.09.27
40 検査値・臨床データから病態をどう解釈し、服薬指導にどう生かす?~生活習慣病編~ 2024.10.18
41 CKD, 透析患者の病態と腸内細菌叢の変化~腎機能悪化、心血管病変発症のカギは腸内細菌が握っている~  2024.11.15
42 SGLT2阻害薬について深掘りしてみよう~腎機能低下抑制作用とAKI防止作用の謎~ 2024.12.20
43 慢性心不全とその治療薬~これからはFantastic Fourの時代~ 2025.01.17
44 透析患者の便秘は「たかが便秘」ではない深刻な合併症 2025.02.21
45 腎機能悪化を防ぐこれからのtriple therapy~SGLT2阻害薬、RASi or ARNI、MRAの適正使用について考える~ 2025.03.14

 

 第37回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年7月12日(金)18時半から(20時までの予定)です。登録していただいた方のみ視聴できます。ライブのみで再放送はありませんが、質問をお受けすることができます。

 5月に終了した初心者向けシリーズではなく、先月より初級・中級向けの新たなテーマとして、「腎臓の役割~腎臓はなにをしている?②尿細管編~」です。

糸球体は腎臓の病気が主に起こる場ですが、尿細管は腎臓の最も重要な機能である体液の恒常性を保つ働きを示します。ではどこでどうやって体液量・体液の組成・pHなどを非常に狭い範囲内に調整する作業を行っているのでしょうか。腎臓の役割を理解するためには尿細管の機能について学ぶ必要があるのです。前回(糸球体編)と今回は薬剤師の苦手な腎の解剖について、できるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、7月7日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

 第36回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年6月21日(金)18時半から(20時半までの予定)です。登録していただいた方のみ視聴できます。ライブのみで再放送はありませんが、質問をお受けすることができます。

 今回から初心者向けシリーズではなく、新たなテーマとして、「腎臓の役割~腎臓はなにをしている?①糸球体編~」です。糸球体は大量の血液を濾過して、健常者であれば1日150Lもの原尿を産生していますが、なぜこのように大量の原尿を産生する必要があるのでしょう?透析導入の原因疾患のトップ3の糖尿病、高血圧はともに糸球体硬化、慢性腎炎は糸球体の炎症によって起こりますから、腎臓の役割を理解し、腎機能の悪化を予防するためには糸球体の機能について学ぶ必要があるのです。今回と次回(尿細管編)は薬剤師の苦手な腎の解剖について、できるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、6月16日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

 第35回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年5月24日(金)18時半から(20時半までの予定)です。ライブとなりますので質問をお受けすることができます。登録していただいた方のみ視聴できますが、ライブのみで再放送はありません。

 今回のテーマも初心者向けシリーズ7回目で、「初心者向けシリーズ⑦心房細動と脳塞栓」です。脳卒中の中で最も重症で罹患後の要介護度も最も高い心源性脳塞栓を防ぐために、抗不整脈薬も使われますが、主役になるのは抗凝固薬で、ワルファリンからDOACに変わりつつありますが出血リスクと腎機能の関係が気になります。カテーテルアブレーションや左心耳閉鎖術など根本治療法も行われます。最新の薬物療法と新規治療法についても、できるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、5月19日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

 第34回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年4月19日(金)18時半から(20時半までの予定)です。久々のライブとなりますので質問をお受けすることができます。登録していただいた方のみ視聴できますが、ライブのみで再放送はありません。

 今回のテーマも初心者向けシリーズ6回目で、「初心者向けシリーズ⑥虚血性心疾患とその治療薬」です。大学で学んだ薬物治療学ではわかりにくかった労作性狭心症と異型狭心症の特徴と薬物療法の違い、そして一刻一秒を争う致命的疾患である心筋梗塞の最新の治療方法、薬物療について、できるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、4月14日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

 第33回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年2月16日(金)18時半から(20時半までの予定)です。今回も事情があり録画を見ていただき、Q&Aはございません。登録していただいた方のみ視聴できますが、再放送もございません。申し訳ありません。

 今回のテーマも初心者向けシリーズ5回目で、「初心者向けシリーズ⑤ 感染症と抗菌薬の使い方」です。大学で学んだ薬物治療学ではわかりにくかった感染症の基礎と抗菌薬について殺菌性抗菌薬はほぼ腎排泄であり、グラム陽性桿菌、陰性球菌は知らなくていいなど、我流ではありますができるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、2月11日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

 第32回の「基礎から学ぶ薬剤師塾」は2024年1月19日(金)18時半から(20時半までの予定)です。今回は事情があり(平田は3月末まで日本にいません)、録画を見ていただき、Q&Aはございません。登録していただいた方のみ視聴できますが、再放送もございません。申し訳ありません。

 今回のテーマは初心者向けシリーズ第4回目で、「初心者向けシリーズ④ 降圧薬を極める」です。大学で学んだ薬物治療学ではわかりにくかった高血圧の病態と降圧療法について、できるだけ分かりやすく解説したいと思っています。

 参加を希望される方は 申し込みフォーム に記入のうえ、1月14日までに送信してください。

 薬剤師塾となっていますが、医師・看護師など医療従事者であれば参加可能です。300名まで参加可能ですが、登録者数はいつも200名を超えていますので、早めに登録してください。

 

プロフィール

平田純生
平田 純生
Hirata Sumio

趣味は嫁との旅行(都市よりも自然)、映画(泣けるドラマ)、マラソン 、サウナ、ギター
音楽鑑賞(ビートルズ、サイモンとガーファンクル、ジャンゴ・ラインハルト、風、かぐや姫、ナターシャセブン、沢田聖子)
プロ野球観戦(家族みんな広島カープ)。
それと腎臓と薬に夢中です(趣味だと思えば何も辛くなくなります)

月別アーカイブ